キレイになりたい

キレイになりたい

ダイエット、美容が大好きなアラサー。管理栄養士、看護師目線も取り入れて体験談をお伝えします。また、キレイになるための情報を共有していきます。

産後太りを防ぐ2つのポイント


f:id:beautyblog1000:20190627172057j:plain


 

産後太りを経験したお母さん、いらっしゃいませんか?

 

きっとすべてのお母さんが

「産後太りを防ぎたい」と思ってらっしゃいますよね^^

 

女性にとって出産後の体型変化は大きな悩みです。

 

この記事を読むことで

産後太りのポイントをつかみ、産後太りを防ぐことができます!!

 

 

 

 

 

   産後太りを防ぐ2つのポイント

骨盤を締める!!

f:id:beautyblog1000:20190627171231j:plain

出産により骨盤がマックスまで開きます。

 

骨盤が開いていると食欲が増加し、どんどん食べてしまうカラダになってしまいます。

 

まずは骨盤を閉じ、余計な食欲を生ませないようにします。

骨盤は勝手に閉じてはくれません。

自分で締めるように努力する必要があります。

 

方法は2つです^^

 

①整体院に行く

整体師さんにお任せする方法です。

 

今は産後のお母さんに適した整体院もあるため、産後のカラダにあったメンテナンスをしてくれます。

 

産後のお母さんに特化した整体院では託児所もついているため、

施術を受けている間はお子さんを預けることができます。

 

自宅近くの整体院を調べてみましょう!

 

②本や動画を参考に、自分でやる
  • 骨盤体操の本
  • YouTubeの骨盤体操やヨガ

を参考に行う方法です。

 

安産力を高める骨盤ケア・【楽ギフ_包装選択】【HLS_DU】fs04gm トコちゃんベルト(骨盤ベルト) 産前産後/安産/赤ちゃん ギフト マタニティ 骨盤ベルト 腰痛 骨盤矯正 ベルト 妊婦 妊娠お祝い 出産祝い

価格:1,404円
(2019/6/27 16:56時点)

心と体がラクになる 産後の骨盤ケア (すぐに役立つ出産・育児シリーズ) [ 小林いづみ ]

価格:1,512円
(2019/6/27 16:52時点)

自宅で、自分のペースでできます。

毎日できる点も、骨盤の締めるにはイイポイントですね。

 

  

避けては通れない・・・食事です

f:id:beautyblog1000:20190627171028j:plain

産後、母乳をあげるお母さんは特にお腹が減ります。

赤ちゃんにあげる母乳を作り出すためにカラダが栄養を欲しているのですから

食べてください。

 

ただ食べるモノと量には注意です。

 

  • 偏った食事
  • ファーストフードの食べ過ぎ
  • 甘い物の食べ過ぎ

などは栄養バランスが悪く、余分な脂肪がついてしまいます。

 

ご飯、メイン料理、野菜の3つのバランスを見て、食べるようにしましょう。

 

 

そしてなんといっても卒乳・断乳がポイントです!!

 

母乳がいらない=栄養もワタシ1人分で十分  ということです。

 

母乳が作られなくなった後も以前と同様に食べていれば、

エネルギーは消費されないまま蓄積されていきます!!

 

摂取カロリー>消費カロリー となれば太ります。

 

母乳を出さない時点での食事改善が大事です!!

たくさん食べる習慣を作ると、今後もどんどん太ります。

 

卒乳のタイミングで食べ過ぎの歯車にストップをかけるのです。

 

育児の疲労やストレスがあると思いますが、

今後の自分のカラダを考えると、ここは正念場です!!

 

★無理に食事制限をするのではありません。

食べ過ぎず、1日3食の普通の食事に戻せばいいのです。

 

  • 育児の合間に摘んでいたお菓子

 👉できればやめたほうがいいですが、無理ならカロリーの低いものに変えましょう。

 

  • 飲み物も甘いものを頻繁に飲む

 👉お茶だけにしてみましょう。

 

  • 夜のデザートを食べている

 👉回数を減らしましょう!

 

 

 食欲が抑えきれない人はこちらもご覧ください⬇️

beautyblog1000.hatenablog.com

 

 

 

 

 まとめ

f:id:beautyblog1000:20190627171527j:plain



育児が大変な上に食事を減らすなんてとんでもないストレスだ、

 

と思う方もいらっしゃると思います。

 

なので食事を減らすと考えるのではなく、食事を正すと考えてみてください。

” 制限”というマイナスなイメージではなく

”正す”というプラスなイメージで食事を変えていきましょう。

 

急にできなくても大丈夫です。ゆるやかにやっていきましょう^^

 

 

 

 

育児のストレスでイライラしているときは

食べ物で解消しようとせず

子供を少し預けて一人で出かけたり、気分転換できるように家族に相談しましょう!!

 

 

beautyblog1000.hatenablog.com

 

 

 

育児は本当に大変ですが、お母さん一人でやるものではありません。

 

そして、お母さんのカラダも大事です。

子どもと同じくらい、ご自身の体も大切にしていきましょう^^